右近桜の花見会に、自然栽培米の🍙を1升分を差し入れ
右近桜の花見会は最高です。 自然栽培米の🍙を1升分を差し入れしました。 元気で花見が出来る事に感謝です。 ツツジも満開です。
無農薬栽培でグリンピース・そら豆
我が家の家庭菜園は無農薬栽培でグリンピース・そら豆を作っております。 グリンピースが実のっています。 今年は、妻が大好物のグリンピースご飯が沢山食せそうです。 そら豆の花
精米機部屋 天井や壁にも断熱材を入れて作成中
精米機・小米取り機・色彩選別機を保管するクーラー付部屋を建造しています。 天井や壁にも断熱材を入れて作成中です。 一番大きな色彩選別機を修理・運び出しができるように、壁を簡単に取り外せるよう工夫しました。 完成までもう少... Read More
初孫双子ちゃん成長期
初孫双子ちゃん成長期、生後125日。 右が姉・左が妹の2卵生双子です。 二人とも良くおしゃべりします。(あ~う~) もちろん母親は、自然農法米28年度産(無肥料・無農薬栽培)を食べております。(北村家は古々米です(*^^... Read More
精米機・小米取り機・色彩選別機を入れて置く部屋
自然農法米の精米所(クーラー付き部屋)を作っております。 精米機・小米取り機・色彩選別機を入れて置く部屋です。 毎回掃除はしておりますが、米ぬかに虫が繁殖し易く、その対策として昨年から ビニールで囲みクーラーを設置しまし... Read More