自然栽培米(コシヒカリ)田植え3日目。
2018/7/1 自然栽培米(無肥料・無農薬栽培米コシヒカリ)田植え3日目。 何とか180アールほどの田植えが終わりました。 後は苗床(5アール)を代掻きしてから、2~3日土が落ち着くのを待って田植えをします。 とにかく... Read More
(無農薬栽培米・無施肥栽培米)こしひかり田植え。
2018/6/30今年2日目の自然農法米(無農薬栽培米・無施肥栽培米)こしひかり田植え。 熊本県から自然農法米の勉強に来られています。!(^^)! そして、福岡県から今年も甥っ子が田植えのお手伝いに来て頂きました。<... Read More
自然栽培米(肥料・農薬不使用) 田植え
原田さんが、お手伝いに来られています。<m(__)m> 2018年6/29 自然栽培米(肥料・農薬不使用)の田植え。 昨夜からの大雨で、田んぼの水が大幅に増え、水の深さが約10cm往復植えて見ましたが、 苗が... Read More
家庭菜園も無農薬栽培
我が家の家庭菜園は無農薬栽培。 ナス・キュウリ・ジャガイモなどを栽培して、美味しく頂いております。 キュウリ・ナスが少しずつ食卓をにぎわせていますが、残念ながらトマトは青枯れで全滅しました( ;∀;) キュウリを沢山植え... Read More
トラクターで代掻き
自然農法米(無肥料・無農薬栽培米) 仕上げ代掻きを行っています。 草の生え具合が変わる代掻き、丁寧に行うことで水漏れも止まります。