自然栽培米(肥料・無農薬使用しない)苗床に溝
自然栽培米(肥料・無農薬使用しない)苗床に溝を掘っています。 苗床の排水を良くする為に、溝を掘り通路とします。 しかしこの作業は、人の手で作るために、大変な重労働となります。”(-“”... Read More
トラクター耕運と太陽の光と熱で草を死滅
今年、3回目のトラクター耕運作業。 水を入れる前に、なるべく草が生えていない状態にしております。 1度だけ大変な事になり、代掻きで草が沈まず浮き、その草の茎から根が生えてくる非常に強いものでした。 最終的に代掻き後、田ん... Read More
自然農法米 種もみを水で選別 コシヒカリ
自然栽培米(農薬・肥料使用しない)コシヒカリの種蒔き準備。 種もみを水で選別、水に浮いた種を除去しています。 種子消毒・塩水選別・温とう消毒など私の自然栽培米は行いません。
専門メーカーの卓上用精米機使用
自然栽培米(無農薬・無肥料)少量精米。 少量注文では、卓上用の精米機を使用しています。 卓上用といっても、精米機専門メーカーの細川製作所を使用している為に、詰まる事はほとんどありません。 しかし、糠切れがイマイチなので、... Read More
自然農法米(農薬不使用・肥料不使用栽培)
5/28 自然農法米 苗床 代掻き。 いよいよ米作りがスタートします、2018年度自然農法米(農薬不使用・肥料不使用栽培) 先ずは苗づくりから、その前に、苗床代掻きでまっ平にします。 苗床は、苗を育てるお母さんの様な物で... Read More