平成30年度第1回「佐賀有機農業塾」に参加
佐賀県有機農業塾に参加して来ました。 オーガニックに関心の高さを感じました。(約150人) 最初に、有機JAS認証の農産物や加工品を販売されている「ビオ・マーケット」の取締役会長:関氏のお話しがあり、結構儲かっているとの... Read More
5回目除草機使用1日目
自然農法(無農薬栽培・無肥料栽培)除草剤を使用しない。 田植えから26日、順調に稲さんは大きくなって来ています。 5回目除草機1日目。 草は見えていませんが、ラストの5回目動力ガンズメを使用して、除草作業中。 やはり、草... Read More
築100年の倉庫を補強
築100年の倉庫を補強。 やはり機械類や道具などは、雨や太陽から直接あたらない倉庫にいれるのが良いです寿命が違います。 100年前のかなりガタが来た倉庫でも、有ると無いのでは大違い。 修理して大切に使いたいね。 私の祖父... Read More
自然栽培米(無農薬・無肥料コシヒカリ)除草
自然栽培米(無農薬・無肥料コシヒカリ)除草。 田んぼの1部分草が生えてきたと言う事で、昔の手押しガンズメと松葉ほうき(鉄製)でかぎ取りしています。 以外に草がと土が反転出来ています。 株の近くは、松葉ほうきでかぎ取りして... Read More