日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean

ブログ

苗床のアゼ作り

苗床のアゼ作り トラクターにアゼぬり機を付けて、苗床のアゼを作っています。 田んぼが乾かず、なかなかアゼ作りができませんでしたが、ようやくトラクターが入れるように乾き作業開始です。 しかし、田んぼの乾きが浅い。 それでも... Read More

グリンピースご飯

家庭菜園は無農薬栽培。 グリンピースの収穫してピースご飯を頂いております。 今年は、生育があまり良くありませんが、甘くて美味しい。 自然に感謝して頂きます。    

始める前と終わった後にも掃除

一番虫が付きやすい精米機 機械に付着した米ぬかに、虫が卵を産みやすくなる季節。 仕事前と後の精米機掃除。 暖かくなり、精米機の掃除を毎回、始める前と終わった後にも掃除しています。 冬場は、虫がいないので、精米機の掃除は、... Read More