自然農法の田んぼにてんとう虫、粘々マズイ分泌液で攻撃
自然農法(農薬不使用・肥料不使用)の田んぼに沢山のてんとう虫。 今年も春の草が茂り、てんとう虫やモンシロチョウなどの虫が食べ物を探しております。 てんとう虫が食べるのは、アブラムシですが、そのアブラムシ(植物の樹液を吸う... Read More
私達が約40年前に植樹した思い出深いさくら
昨日は、佐賀県伊万里市で花見を行いました。 昨夜の雨で、桜の花が散り始めていましたが、お昼から雨が上がり絶好の花見となりました。 この桜の木は、私達が約40年前に植樹した思い出深い桜です。 昨日は、30人以上集まった花見... Read More
新規通販サイトで無肥料・無農薬栽培の自然米「神の力」
シェアベースマッチングで無肥料・無農薬栽培の自然米「神の力」を販売開始。https://match.sharebase.jp/host/detail/263 こちらのサイトは、いろいろな体験をマッチングする所と商品販売を... Read More
新しい営業インフルエンサー・マーケティング
また面白いチャンスが舞い込んできました。 さて、初めて導入しましたインフルエンサー・マーケティングですが、御縁頂きました会社は インフルエンサー(インスタグラム投稿のプロ)とのマッチングサイトを作られたところです。 イン... Read More
自然農法米田んぼは春の草マメ科植物が大きく成長
草刈り機で田んぼの周りを草刈り。 田んぼの周りは、春のマメ科植物が大きく成長しております。(わたしの田んぼだけ) ほとんどのアゼは、除草剤が掛けられて土が出ている状態ですね。 この草は、地球を浄化するように生えているとも... Read More
自然に生えた春のマメ科植物れんげ草とからすのエンドウ
春ですね、我が家の田んぼには、れんげ草が所々にさいております。 最近はほとんど見なくなりましたね。 小さい頃は、良く見かけ蜜を吸った経験があります。 最近は、冬に麦を作付けされるようになって、我が家の田んぼくらいですかね... Read More
業者向けと一般ユーザー通販サイト リーチストックに「神の力」
業者向けの食材通販サイト:リーチストックに「神の力」販売開始。 今回のオファーは、ある食のコンテスト審査をされた会社です。(出品しました) と言う事で、お誘い頂き出店掲載となりました。 リーチストックのサイトは、一般ユー... Read More
自然米(農薬不使用・肥料不使用)食用米ぬかが人気
先月から売り出しました食用米ぬかが人気です。 2ヶ月前に地元の米屋さんに聞かれて、無農薬米の米ぬかと言う事でわたしを紹介されたそうです。 しかし、わたしはその米屋さんは知りませんが、どうしてでしょうね。 購入されました方... Read More
幸せ拾い100(清掃ボランティア)ゴミ拾い
昨夜からの雨で、朝8時時点も雨でしたが、天気予報は雨のち曇り、取りあえず9時の時点で考えましょうと言う事にしました。 すると9時には雨が止み「幸せ拾い」を開始となりました。 天気が私達に清掃活動をしなさいと言っているよう... Read More
よろず支援拠点のZOOM活用セミナー参加
ZOOMの使い方を伝授頂きました。 佐賀県よろず支援拠点のZOOMセミナーにZOOMで1.5時間の参加です。 いつも招待されて参加するだけなので、ホストだとどこまで出来るのか分からず、まだ手が出せない状態でした。 一通り... Read More