家庭菜園は楽しい 農薬不使用 肥料不使用 大根 そら豆
我が家の家庭菜園無肥料・無農薬栽培 秋本番、夜から朝にかけて冷えて来ましたので、そら豆を蒔きました。 大根の種が余っていたので、草の中にばら撒いていたら、いつの間にか大きな大根に成長しております。 ほったらかし大根いいよ... Read More
自然農法を世界に広げるプロジェクト
自然米の収穫が終わり一段落しましたので、自分を向上させる為の勉強「聞く力」を学び始めました。 始めは何で「聞く力」なんだろうと半信半疑でしたが、しかし出来て無い自分を感じるようになりました。 話て話して聞く耳を持たない自... Read More
幸せ拾い108ごみ拾いは楽しい清掃ボランティア活動
11/21 午前9時~2時間程度、幸せ拾い108(ごみ拾い)の予定です。 ゴミには沢山の幸せが付いています。 一緒に幸せを掴みませんか? 人が捨てた幸せは、掴んだあなたのものです。 ドンドン幸せになってください。 わたし... Read More
農薬不使用・肥料不使用米のもみ殻を無料で差し上げます
自然農法米(無肥料・無農薬)のもみ殻を無料で差し上げます。 今年のもみ殻をお分けできる時期がまいりました。 入れ物を持ってお越し下さい。 取りに来られる方に限ります。 宜しくお願い致します。
のどかな佐賀平野に満開のコスモスを観賞
佐賀空港手前に毎年現れるコスモスの丘。 満開のコスモスを観賞、のどかな佐賀平野に、赤・白・黄色の秋桜が天を向いて咲いております。 駐車場もあり、土日は交通整理の方も配属されています。 後1週間くらいが見頃ですね。 11/... Read More
年間購入者様に自然米の内容と価格変更の確認
ここのところ、年間購入者様に自然米の内容と価格変更の確認の電話を掛けております。 長年、自然農法米を購入されて、今は娘さんが購入されています方が話されたのは、 「北村さんのお米で健康を購入している。怖い食べ物で身体を壊し... Read More
社長の一声で無添加食品のECサイトが作られる
今度、わたしの自然米を販売される会社の社長さんのお話しをさせて頂きます。 加工品を販売(無添加)されている会社だそうです。 中学生の時に、「食べてはいけない」と言う本を読まれて、食品添加物や農薬の恐ろしさに気付いたそうで... Read More
もみすり機掃除点検と感謝
自然農法米30年DNAコシヒカリの収穫が終わりました。 もみすり機掃除点検。 今期の収穫で使用しました、コンバイン・乾燥機・もみすり機などの掃除点検が終わりました事を感謝申し上げます 米の栽培で沢山の機械類を使用する事で... Read More
田んぼの中でコンバインを掃除点検
コンバイン掃除は、軽トラからのバッテリー電源でブロワーを使用し徹底的に。 こらからコンバインを1年間保管しますので、藁やモミが残らないように掃除点検をし、チェーンに油を挿しています。 藁やモミが有ると、ネズミが保管中のコ... Read More