【息子の挑戦】10月、大阪で天ぷら屋を始めます
このたび、わたしの息子が10月から大阪で高級天ぷら専門店を始めることになりました。 お店では、私が丹精込めて育てた自然栽培米「神の力」をご飯に使ってくれます。こうして親子で一緒に、食を通して皆さまに喜んでいただけることが... Read More
田んぼの水管理とジャンボタニシとの付き合い方
最近の我が家の田んぼでは、夕方に水を落とし、翌朝に水を入れるという水管理を行っています。夜の間、水が無い状態にすることで、ジャンボタニシから苗を守っているのです。 昼間は、しっかり水を張って、土が乾かないようにしています... Read More
【家庭菜園便り】キュウリが実り始めました
我が家の家庭菜園では、無肥料・無農薬で育てたキュウリが、少しずつ実り始めました。 今年も、えぐみや苦みのない、どんなお料理にも合う美味しいキュウリが収穫できそうです。 毎日、朝夕とジョウロで丁寧に水をあげています。そうし... Read More
【第142回 幸せ拾いのお知らせ】
〜地球が喜ぶ、心が笑う朝時間〜 毎月第3日曜日の朝に行っている、わたしたちのボランティア活動「幸せ拾い」。次回は、2025年7月20日(日)朝8時より、記念すべき第142回目の開催となります。 🌱 集合時間:午前7時50... Read More
背丈を越えて実り始めた、夏の恵み
5月の初めに定植したキュウリの苗たち。今では、わたしの背丈を越えるほどにぐんぐん育ち、いよいよ可愛らしい実を付け始めました。 今年も、たくさんのキュウリが収穫できそうです。毎日続く暑さの中、朝と夕の2回の水やりが欠かせま... Read More