「ボランティアの力で育つ美味しいお米」30年DNAコシヒカリ
自然栽培米DNAコシヒカ 苗箱を苗床に設置しました 6/2は、たくさんのボランティアさんがお手伝いに来てくださいました。遠くは大阪、福岡、長崎などからお越しいただき、本当にありがとうございました。 皆さんの善意のお手伝い... Read More
自然栽培米DNAコシヒカリの種まきボランティア参加ありがとう
6月1日、晴れ時々曇りの天気の中、自然栽培米DNAコシヒカリの種まきを行いました。今回の種まきには、多くのボランティアの皆さんが参加してくださり、無事にみのるポット田植え機用苗箱への種まきを終えることができました。3時間... Read More
「自然栽培米の保冷庫に除湿器を設置」結露によって保冷庫内の壁や天井
梅雨の季節が迫る中、私たちは大切なコシヒカリの保冷庫に除湿器を設置しました。 高温多湿の日々が続くと、保冷庫内の米袋にカビが生じることがあります。その防止策として、湿度を下げることが必要です。 保冷庫の温度は通常15℃で... Read More
ココナラで自然栽培米の専門家として活動を始めました「コンサルティング」
ココナラに自然栽培米専門家として登録しました。 みなさん、こんにちは。今回は素敵なお知らせがあります。私は、自然栽培米の専門家として、ココナラというサイトに登録しました。 先日、「カンブリア宮殿」という番組を見ていたら、... Read More
「我が家の庭の梅」無肥料・無農薬10年 自然の恵みに感謝そしてありがとう
こんにちは、皆さん。 窓の外を見ると、そこには美しい梅の木があります。その木は、私たち家族の庭に根を張り、季節ごとに美しい花や実を届けてくれます。今年もまた、梅の実が実ってきました。その姿を見るたびに、自然の驚異に触れる... Read More