ネズミ捕りの効果的な方法について「粘着シートと籾」捕獲率95%以上
わたしの倉庫や住まいでは、ネズミ対策として市販の粘着シートを使っています。このシートに、わたしが育てた無肥料・無農薬のモミを餌として置くと、ネズミがその匂いに引き寄せられ、95%以上の確率で捕獲することができるんです。お... Read More
「何の故障やトラブル無く自然栽培米の収穫」幸せで感謝申し上げます
今年もいよいよ、自然栽培米30年のDNAコシヒカリの稲刈りを始めました。朝晩はすっかり涼しくなり、秋の訪れを感じながらの作業です。 収穫の前日には、田んぼの四隅を鎌で丁寧に手刈りしました。このひと手間が、翌日のコンバイン... Read More
「東京ビッグサイト商談会配置図で確認・超ラッキー自然栽培米の独壇場」
地方銀行フードセレクション 東京ビックサイト商談会 2024年10月29日~30日 朝10時~16時 会場の配置図が届きました。 地方銀行フードセレクションまであと少しとなり、東京ビッグサイトの商談会の会場配置図が届きま... Read More
超安全・超幸せな30年DNAコシヒカリ「自然米収穫のサイン」
30年のDNAコシヒカリ、いよいよ明日から収穫を始める予定 稲が重みで倒れ始めました。最近米がしっかりと実りオレンジ色に変わり、茎が道路まで曲がりました。土も雨のおかげでしっとりと湿り、さらに米を太らせてくれます。 今年... Read More
佐賀県特別栽培農産物「米の収穫前確認検査、無事に終了しました」
佐賀県の特別栽培農産物確認検査が、いよいよ米の収穫前に行われました。今年の米について、「非常に出来が良い」と嬉しいお褒めの言葉を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 また、米の保管方法や精米機の確認も丁寧にして頂きました。... Read More