日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean
Category

ブログ

自然エネルギーは元気の素

わたしは、自然エネルギーを吸収し、元気に楽しく生きています。 そして、太陽の火素・水の水素・土の土素エネルギーを吸収した自然栽培米(肥料不使用・農薬不使用)を食べています。 自然栽培米の種はコシヒカリ、自然栽培を毎年繰り... Read More

夜に野鳥が稲を倒してる

夜の見周り 稲さんが倒される事件が起きています。 犯人は、夜に野鳥が来て稲を倒すそんな事が起きているようです。(虫や蛙を食べに来ています) 日没後に灰色の鳥を数羽見つけました。 野鳥を追い払う飛び道具それは、ロケット花火... Read More

妻の愛に感謝

除草機作業 最終日 雨前に終わりたくて、朝飯を田んぼに持って来て頂きました。 なんと、味噌汁まで食べる事になるとは、妻の愛に感謝です。 YouTube動画

幸せ拾い92 ゴミ拾い 

幸せ拾い92 7/19 ゴミ拾い 高校生15名、企業の方5名、会員3名みんなで23名の参加となりました。 今回は、佐賀駅~佐賀空港路線の一部を清掃活動をさせて頂きました。 若い方の参加は、頼もしく嬉しい限り「幸せ拾い」を... Read More

大雨で倒れたアゼナミを修正

やっとお天気も落ち着いて来ましたね。 今回の大雨で、アゼの土が流されて、アゼナミを直撃、倒れたままでしたので、修正しております。 それと、アゼシートに土を乗せていましたが、雨に撃たれて、土がほとんど残っていません。 これ... Read More