日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean
Category

ブログ

もみすり機の掃除

先日やっと、もみすり機の掃除が出来ました。 忙しくて、乾燥機やもみすり機の掃除が出来なくて、気にはなってい後回し状態でした。 掃除していないと、ネズミの侵入が有り、機械の部品までかじる事もあります。 これで安心です。(*... Read More

CSR

CSR=ソーシャル レスポンシビリティの略 日本語では、「企業の社会的責任」「企業の社会貢献活動」と訳されます。 CSRを勉強させて頂きました。 下の写真は、クリークネットの報告です。 水辺を活用して、社会貢献されていま... Read More

自然米プレゼント再開

申し込みがありました自然米プレゼントの発送が終わりました。(リサイクル段ボール使用) 引き続き、自然米プレゼントの応募を開始いたします。 こちらのブログを読んで、お申し込みください。 第1回 感謝の自然栽培米プレゼント ... Read More

ゴミは幸せ?

幸せ拾い 79 ゴミと一緒に幸せが捨てられています。一緒に幸せ拾いましょう。 ゴミ拾いのキッカケ 私は、自然農法(無肥料・無農薬)でお米を栽培していて、水の恩恵を強く感じていました。ところが、水路(クリーク)の中は、不法... Read More

五島牧場 工場長候補募集

工場長募集は終了しました。 拡散希望 五島牧場、経営者の中村さん(写真:左は社長さんと右は奥さんの専務さん)長崎県五島市で、無添加ハム・ソーセージを製造販売されています。 中村さんより、工場長候補を広く探して欲しいとの事... Read More