🌾自然栽培の新米米粉、できあがりました
お待たせいたしました。今年の新米を使った自然栽培の米粉が出来上がりました。 我が家でも大人気の「米粉のお好み焼き」は、ふんわりもちっとした食感が楽しめます。てんぷらの衣や小麦粉の代わりにも使えるので、とても便利です。 お... Read More
🌾自然米「天の華・中粒米」新米販売のお知らせ
お待たせいたしました。多くの方からご支持をいただいている**自然米「天の華・中粒米」**の新米販売をいたしました。 昨年から続くお米の高騰の中で、「手軽に自然米を食べたい」というお声をたくさんいただいておりました。 無肥... Read More
🌸人生は面白い。すべてに感謝して生きる🌸
小さい頃から、まわりと少し違うことが好きでした。人と違う選択をすることで、いろんな経験をさせてもらいました。 そのおかげで、今こうして「楽しい人生だな」と心から思えます。 いまは、たくさんの方々とのご縁に恵まれ、苦しい出... Read More
異音が知らせてくれたこと
玄米を色彩選別機にかけていた時、いつもと違う音が聞こえました。「ん?何かおかしいな…」と思い、機械を止めて確認すると、昇降機のバケットベルトの裏に亀裂が。見た目以上に傷んでおり、今回は2本とも交換することにしました。 消... Read More
もみがら無料お持ち帰りのお知らせ
お待たせしました。11月から、今年とれたてのもみがらを無料でお分けいたします。 もみがらは、無肥料・無農薬の自然米から生まれたもの。自然そのままの恵みです。 ご希望の方は、袋をご持参のうえお越しください。早く来られた方は... Read More
🌾もみすりを再開しました
コンバインでの収穫が終わり、いよいよ仕上げの工程に入りました。 乾燥を終えた籾は、いったん2階の貯蔵室へ。そこから落とし込み、もみすり機へと投入していきます。 もみすり機では、左右のゴムロールが少し違う速さで回転し、籾殻... Read More
2025年産39年DNAコシヒカリ自然米のコンバイン収穫が、無事に終了いたしました。
今年は、連日30度近い気温が続き、体力を奪われるような日々でした。 南風が運ぶ湿った空気に包まれ、暑さと湿気、そしてホコリで肌がかゆくなるほどの稲刈りでした。 それでも、コンバインの大きなトラブルも無く、無事に終えられた... Read More

















