🥒キュウリと私の小さな日課
我が家の自然栽培のキュウリたち。今日は、根元に草刈りした草を敷いてあげました。 こうすることで、地面が乾きにくくなり、余計な草も生えにくくなります。草のベッドで、キュウリの根もきっとホッとしていることでしょう。 毎日、朝... Read More
【ジャンボ捕獲の日々】苗を守るために、感謝とともに
我が家の苗床では、コシヒカリの苗がすくすくと育っています。 小さな命が、風に揺れながらもたくましく伸びていく姿は、毎日見ていて本当に嬉しくなります。 ところが朝になると、苗箱の上まで水が来ており、そこにはジャンボタニシの... Read More
まるまる太ったジャガイモ、収穫のよろこび
6月初めに試し掘りをしたジャガイモ。そのときはまだ小さく、「もう少し待ってみよう」と見送っていました。 そして迎えた今回の収穫。土の中から顔を出したのは、まるまると太った立派なジャガイモたち。あの時、焦らず見守ったおかげ... Read More
寒冷紗を外しました。いよいよ自然の中へ
苗の背丈がぐんと伸び、およそ20cmに。このところ晴れの日も増えて、苗床もすっかり乾いてきました。そんなタイミングを見計らって、トンネルにしていた寒冷紗を外しました。 今までは、寒冷紗がそっと苗を守ってくれていました。強... Read More
我が家の家庭菜園より:キュウリ、すくすく成長中です
無肥料・無農薬で育てている我が家の家庭菜園。今年もキュウリが元気に育ってくれています。 今のところ、つるはぐんぐん伸びて、背丈はもう1メートルほどに。毎日少しずつ変わっていく様子を見るのが、楽しみで仕方ありません。 収穫... Read More