日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean

ブログ

苗箱洗い

今シーズン、たくさんお世話になった苗箱たち。みのるポット田植え機とともに、大活躍してくれました。 今年も、稲さんは元気にすくすくと育ってくれております。 その陰には、毎日を支えてくれた道具たちの働きがあります。 今日は、... Read More

久しぶりに水を落としました

田植え直後、ジャンボタニシから稲を守るために、何度か水を落としていた田んぼ。 その影響で、しっかりと土が締まり、固くなっていましたが、あれから約1か月。 今日、久しぶりに田んぼの中へ足を踏み入れてみると、なんとも優しく、... Read More

あぜ草刈り、感謝の気持ち

あぜ草刈りをしました。 まずは草刈り機でザッと刈り取り、そのあとで、マルチの際(きわ)を、鎌で丁寧に草を刈ります。 今生えているのは、節ごとに根を張ってどんどん広がる、ちょっとやっかいな草たち。 放っておくと、マルチの上... Read More

自然栽培のトウモロコシに感謝

先日、熊本で自然栽培をされている方から、トウモロコシが届きました。 ひと口食べて、びっくり。とっても甘くて、旨みがぎゅっと詰まっていました。妻の大好物でもあり、あまりの美味しさに、思わず10本も購入。 「生きてて良かった... Read More