日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean

ブログ

アゼシートの役目を終えて

川端に張っていたアゼシートを、水田から抜いて収穫の準備をしました。アゼシートは、草除けや水漏れ防止のために、荒代掻きのときに張ったもの。この夏、しっかりとその役目を果たしてくれました。 いよいよ収穫を迎える時期となり、田... Read More

コンバインの整備が完了しました

稲の収穫に欠かせない相棒、コンバインの整備を終えました。 オイル交換やエアークリーナーエレメントの掃除、各種チェーンへの注油、さらに収穫後にトラックへお米を移すオーガ部分のグリスアップまで。とにかく手をかけるところが多く... Read More

メディア取材が増えてきました

最近、ありがたいことにテレビ朝日さんやNHKさん、読売新聞さんなど、メディアからの取材を受ける機会が増えています。内容は、政治やお米の価格高騰についてのお話が多いのですが、わたしの考えは一般的な農家さんとは少し違うのです... Read More