🍚やさしい「こども米」のお話
先日、「こども米」の価格についてお問い合わせをいただきました。 なぜ5kgは4,000円なのに、10kgは9,000円で少し高くなるのですか?それと、クール便は今も必須でしょうか? とても大切なご質問をありがとうございま... Read More
🌱グリンピースの小さな芽、こんにちは
昨年、たくさんの実をつけてくれた無肥料・無農薬栽培のグリンピース。その種を大切に受け継いで、もう数年になります。 そして今年も、土の中から可愛い新芽が顔を出しました。小さな芽に向かって、「こんにちは。今年も元気に育ってね... Read More
11/16 幸せ拾い145
秋晴れの心地よい空の下、地球が喜ぶ「幸せ拾い」を行いました。今回の参加者は5名。筑後川の堤防の裏側を、みんなでゆっくりと清掃しました。 いつもは草が生い茂っている場所ですが、約1週間前に草刈りがされており、とても作業がし... Read More
庭木の剪定と小さな学び
我が家では、毎年1度だけ庭木の剪定をしています。以前、暑い時期に作業したときに虫に刺されてしまい、とても痛い思いをしました。その経験から、今年は涼しいこの季節を選び、ゆっくりと枝を整えています。 長い脚立がないため、木に... Read More













