朝の自然エネルギーをチャージ 無肥料・無農薬栽培
朝の自然エネルギーをチャージ 私達は、地球と言う星に生活している。 そんな地球を汚しているのは人間です。 汚れた地球に浄化活動が旺盛になって来た感じがします。 大量生産大量廃棄が当たり前の世の中を見直す絶好の機会です。 ... Read More
詐欺に注意、警察からこのようなメール
詐欺に注意 今回のコロナウイルス関連給付金を装って、だまし取る犯罪が増えています。 警察からこのようなメールが届きました。 佐賀南警察署からのメールです。 令和2年4月29日、佐賀市内の50歳代女性宅に市役所職員を名乗る... Read More
元気な身体と心は、自然のエネルギーが大好き
今日も楽しく元気な心と身体。 自然は、わたしに絶大なるエネルギーを与えてくれる。 自然な食べ物で免疫力をアップ。 生きてるだけで幸せ。 未来をくよくよ悩んでも自分が落ち込むだけ。 楽しい未来を創造しよう。 人は幸せな人間... Read More
我が家の家庭菜園無肥料・無農薬栽培
我が家の家庭菜園は無肥料・無農薬栽培そら豆とジャガイモ 順調に生育していますので、もう直ぐ美味しいそら豆が食べられそうです。 ジャガイモは、芽が出るのにバラつきがありますが、これから暖かくなり成長して行くでしょう。 私達... Read More
自然栽培米(農薬不使用・肥料不使用)身体の話
自然栽培米(農薬不使用・肥料不使用) 昨日に引き続き、トラクター耕運作業を行っております。 純粋な自然栽培は、肥料や農薬を必要とはしない。 太陽・土・水、その土地の環境をDNAに刻み込まれ、進化して美味しくなります。 人... Read More
自然農法(無肥料・無農薬栽培)トラクター耕運
自然農法(無肥料・無農薬栽培) 今年初めてのトラクター耕運。 土が乾き、この先も晴れが続きそうなので土を耕し始めました。 この耕運には、大きな目的が有ります。 一つは、草を枯らす。 二つは、土を細かくしますが、今回は粗め... Read More
みのるポット田植え機用の種蒔き機を掃除点検
みのるポット田植え機用の種蒔き機を掃除点検 1年ぶりの種蒔き機を倉庫から引っ張り出して、半日掛かりで掃除。 かなり使い込んだこの播種機は、熊本の自然栽培をされている大先輩が使用していた物です。 それを譲り受けた、歴史ある... Read More
コロナウイルス 空き巣 泥棒 ご用心
コロナウイルス空き巣泥棒ご用心 警察や消防署からのメールを受信していますと、こんなメールが届きました。 佐賀県警察本部からのメールです。 他県において、新型コロナウィルス感染症対策で臨時休業中の店舗を狙った金庫破り、出店... Read More
未来の為に今年2回目の除草機作業
今年2回目の除草機作業を行っております。 今は、除草剤を使う人がほとんどで、わたしのように除草機で草刈をする人が少なくなっております。 今回の草刈りの目的は、田んぼをトラクターで耕運する時に、アゼと田んぼが区別できるよう... Read More
無肥料・無農薬栽培の米と大豆を使った無添加味噌
自然米みそをある本で掲載したいと話が有り、急遽みその写真を撮影しました。 まずは器を探し、みその盛り付け、写真撮影の難しさを感じております。 器を変えて数点撮影するも、満足するものが撮れません。 今回の取材は、ネット販売... Read More