日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean
Category

ブログ

「孫たちとの笑顔あふれる感謝」

先日、孫たちの通う幼稚園で「敬老の日を祝う会」に参加してきました。妻と二人で双子の孫たちのクラスに別々に参加し、今年は姉のクラスを選びました。マイペースで、好奇心旺盛 クラスに入って、先生からの第一声が「おじいちゃんそっ... Read More

「商売を支える安心のPL保険」

今日は、PL保険の更新手続きのため、保険の窓口へ行ってきました。 この保険、加工業者向けと思っていませんか、1次産業の商品も対象に含まれるんです。 PL保険の存在がわたしの商売を支えてくれていることに、改めて感謝していま... Read More

自然栽培の稲作と36度超えの夏

毎日、35度を超える暑さが続いていますね。収穫まではあと約1か月ほど。できれば涼しくなってから収穫し、米に甘味をしっかり蓄えたいと考えていますが、このままの暑さが続くと、9月末くらいまでは涼しくならないかもしれません。 ... Read More

田植え後2回目のあぜ草刈り

あぜ草が50㎝ほど伸びて、歩くのが少し大変になってきたので、草刈りをしました。収穫前になると、稲穂と葉の間に石が入りやすく、コンバインでの収穫時に石が混ざらないように気をつける必要があります。今回は、土を切らないように、... Read More