人生を楽しめていますか?
わたしは、40年以上病院に掛かった事がありませんし、薬の服用もありません。 妻も病院や薬のお世話になっておりません。(お産は自宅分娩でした) 全く自然農法を始めて、元気に過ごさせて頂き感謝しかありません。 自然栽培(無肥... Read More
水揚げポンプを点検・オイル交換
4台の水揚げポンプを点検・オイル交換を行っています。 今年も減反で共同のポンプが稼働しない圃場のあり、自前の水揚げポンプで自然栽培米を栽培する事になります。 昨年からは、減反奨励金が無くなりましたが、なんと行政が減反を推... Read More
自然栽培米(無肥料・無農薬栽培)の10倍おかゆ
初孫成長期 自然栽培米(無肥料・無農薬栽培)の10倍おかゆ 離乳食始まる 生後5か月 2卵生双子♀ あちゃ~ピントがおかゆを与えている手に(*´з`) 妹は離乳食を受付ましたが、お姉ちゃんの方は・・
自然栽培米(農薬・肥料を使用しない)贈呈
自然栽培米(農薬・肥料を使用しない)贈呈 佐賀市伊勢町10-20-101 今泉美佐枝 様が自然栽培園北村に自然栽培米を貰いに来られました。 今泉様は、前回の自然米プレゼントで、美味しかったと言う事で、応募されています... Read More
自然農法 令和元年の自然栽培米
令和元年の自然栽培米(肥料・農薬を使用しない栽培)もちろん除草剤も使用しません。 除草剤を使用して、無農薬栽培と語る人がいますから、よく聞いて購入したほうが良いですね。 種もみを天日で干してから脱毛機に掛けます。 天日干... Read More
無農薬栽培で家庭菜園 そら豆の収穫
無農薬栽培で家庭菜園、大粒のそら豆を収穫しています。 一時は、アブラムシの被害で、どうなる事かと思われましたが、無事に成長して頂きました。感謝です。 身体が喜ぶ食べ物、農薬の使用されない農産物や加工品、求めないと手に入り... Read More
5月は2回の「幸せ拾い」とテレビ収録
5月の「幸せ拾い」は、19日午前9時集合~11時まで三重津海軍所跡周辺川の清掃を予定しております。 そして、佐賀県環境課からの依頼で、テレビ収録を5月24日午前9時30分集合~10時30分までタレントさんと一緒に「幸せ拾... Read More
トラクター耕運作業で白鷺やアオサギが直ぐ側まで
これから晴れる事を見込みトラクター耕運作業をしています。(草を太陽光で焼き殺します) トラクター耕運していると、隠れていたカエルが逃げ出します。 それを食べに白鷺やアオサギが直ぐ側まで来ています。(圃場により川カラスやカ... Read More
初孫2卵生♀双子、頑張っているよ
初孫成長期 150日 元気に生きています。 うつ伏せに双子ちゃんをして見ました。 左の姉は、数回練習していたので、頭が良く上がります。 妹は、いつも顔が上がらず泣いてばかりでしたが今日はがんばっています。
わいわいファームに、自然栽培米補充
福岡県福津市のわいわいファーム福津店とイオン若松店わいわいファームに、自然栽培米の補充に行きました。 若松店の店長さん(昨年就任された方)に挨拶して話をすると、通路際の場所に変更して頂きました。 一月に1回のペースで補充... Read More