日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean
Category

ブログ

au携帯電話をお得に機種変更

妻の使用している携帯電話を機種交換する事に。 妻が使用している携帯電話は、auのガラパゴス携帯電話、約6年前に購入した物です。 3G(通信環境)が4Gに変更すると言う、どこのキャリアにも対応が必要と言う事です。 そこで、... Read More

新しい通販ショップを構築中

新しい通販ショップを構築中。 クロネコの決済が全て使える「らくうるカート」を構築しております。 しかし、審査が多いですね。 お客様には安心のコンビニ後払い、代金引換では、クロネコペイ・クレジットカード決済も出来るように準... Read More

自然栽培米を寄付

拡散希望 下記の2カ所に自然栽培米を寄付(各白米10㎏) キッズカフェエンジェライト(子ども食堂の名称)は 週1回の開催を原則としておりますが、 週末になると子ども達がぞろぞろと集まって来て、 最近は週2回3回の開催をす... Read More

ARG農業革命グループの会議

3/17 幸せ拾い81の後は、ARG農業革命グループの会議。 今回は、平野さんに新しいご縁が会ったようです。 私達ARG農業革命グループからも祝福の言葉と自然の食事(自然栽培米・味噌汁・菊芋の天ぷら・蒸かした赤里芋・ぶり... Read More

幸せ拾い 81

    幸せ拾い 81 2019/3/17 幸せ拾い(ゴミ拾い)暖かい小春日和に清掃ボランティアが出来た事に感謝です。 今回は、12名の参加があり、集合場所でのシェイクハンド(握手)で少し心が触れ合い... Read More

広告の魔術師セミナーを観戦

宣伝PR用のプレスリリースを巧みに操るマジシャン。 今回登壇されたのは、(株)マジックマイスター・コーポレーション代表の大谷さん。 手始めに千円札を一万円にするマジックです。(まったく怪しい) マジシャン歴25年・広報マ... Read More

自然栽培米の寄付

佐賀市 鍋島公民館 子育てサークル おほほ様に自然栽培米の寄付をさせて頂きました。 日本中の子供食堂や困っている方に、自然栽培米の寄付を行っております。 お申し込みは、こちらhttps://kaminokome.com/... Read More