日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean
Category

ブログ

勇気は運命も変わる「幸せ拾い」80

私達はこの地球で生かされております。しかし、人間の生活でゴミがあふれ、故意に捨てられた物や風で飛んだ物が、道路や水路・海に流れ着き、魚やウミガメ・クジラが誤って食べて死んでいます。そして、プラスチックやビニールは、年月に... Read More

営業用ワゴンRRは相棒

営業車として使っているワゴンRR。 走行距離220000㎞、ヘッドライトの曇りが酷くなり、たまにはコンパウンドで磨きリフレッシュしております。。これで夜間走行が明るくなります。(@^^)/~~~ もちろん、大きな修理も行... Read More

一般農家が希望を

一般農家が驚愕 自然米「神の力」テレビ放送反響。 2018年6月9日、フジテレビさまーずの神ギ問。 私の高校時代仲間の古川君(海苔養殖と米の慣行栽培農家)とは、40年以上の付き合い(家族ぐるみの酒飲み仲間)そんな彼が突如... Read More

大根の漬物

大根を収穫、妻に漬物にしてもらいます。<m(__)m> 今年は、8月に種蒔きしたお陰で、おおきな大根が出来ており、もちろん無農薬・無肥料栽培です。 美味しい漬物が出来るのが楽しみです。  

新・引き寄せの科学in福岡

  2月17日13時講演会開始 新・引き寄せの科学in福岡 私もこの講演会に過去2回、勉強に行きました。 1回目は約2年前、その頃は非常に先行きが見れずに悩み苦しみ、ご飯が食べられ無くて、日々身体はやせ細り、気... Read More

次回の幸せ拾い(ゴミ拾い)

2月17日午前9時集合~11時まで、ボランティア活動予定(ゴミ拾い) ゴミと一緒に幸せが捨てられています。一緒に幸せ拾いましょう。 この地球を綺麗にしませんか? 幸せは自分でつかむもの、行動は運命も良い方向に変えます。 ... Read More