日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean
Category

ブログ

公民館でふれあいカフェ

3/24 佐賀市開成町公民館でふれあいカフェが開催されます。 子供達が感謝をこめて接待する1日限定のカフェがオープンです。 こちらのカレーに私の自然米が使われます。 今回、自然栽培米(農薬・肥料不使用栽培米)20kgを寄... Read More

「神の力」30年ヒストリー④

2010年環境改善で米は美味しくなる。 もっと美味しい米作りの為に水を綺麗にしたい。水が綺麗になると米は美味しくなる。そこで始めたのがゴミ拾い、もっと旨い米を作りたい。水路(クリーク)のゴミ拾いを2010年一人から始めた... Read More

幸せ拾い(ゴミ拾い)の後にARG会議

2018年3月18日 幸せ拾い(ゴミ拾い)の後に、自然農法(肥料・農薬不使用)尽くしでご飯、味噌汁、菊芋・大根・カボチャの天ぷら、ほうれん草のお浸し、栗カボチャの煮つけ、ぶり大根、大根とレタスのサラダ、大根の酢漬けを頂き... Read More