ブルーサンタ情報 毎日新聞
青いサンタクロース情報 毎日新聞 昨日新聞記者さんが、詳細を知りたいと私の自宅に来られました。 そして、今日の朝刊に記載されております。感謝です。m(__)m
自然栽培米 除草機作業2回目
自然栽培米 除草機作業2回目 自然栽培米で一番神経を使うが、草対策です。 田植え後10日目に、除草機を入れ土と水を掻き混ぜて草防止です。 やっと、稲さんが緑色に元気になって来ましたよ。 今日は、雨時々曇りで作業が難航して... Read More
除草機作業 1回目 無農薬 無肥料
自然栽培米 草対策 除草剤を使用しない自然農法では、もっとも大変な作業が草取りです。 近年、ジャンボタニシでの除草が一番手間が掛かりませんが、みどり亀の繁殖でジャンボタニシが激減しております。 そこで、初心に戻りエンジン... Read More
自然米 (無肥料・無農薬)苗補植
本物の自然農法 自然栽培米の田植え後に、田んぼの4角と周辺を苗補植、妻と長女と私の3人で行いました。 長女は、初めての苗補植。 妻は、長女と仕事が出来て嬉しそうです。
自然栽培米 仕上げ代かき
明日から、自然農法 田植え予定 昨日は雨の中、仕上げの代かき。 代かきをする為に、水を減らして(2~3cm)いましたが、大量の雨でトラクターで代かき後が分からず、困って考えていました。 トラクターのUターンした土の山を目... Read More
ナイトカフェに参加 占い師?
自然栽培米の補充も兼ねてナイトカフェに参加。 6月25日は、佐賀県鹿島市、祐徳稲り神社参道のcafe1084にてナイトカフェに参加。 鹿島ローターアクトクラブの方々とお話し出来ました。 皆さん若い独身の男性が多く、しかも... Read More
ボランティア 「幸せ拾い」 ゴミ拾い
7月のボランティア「幸せ拾い」は、18日(月曜日)海の日に変更しました。 ゴミ拾い・環境イベントポータルサイトBLUE SHIPが開催する、ブルーサンタに参加します。 海さくらBLUE SANTAとは 海の日に青いサンタ... Read More