日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean

ブログ

🌿根切りネットを洗うひと時

田植えが終わり、捕植も無事に済ませ、草刈りもひと段落。少しホッとできるタイミングになりました。 今日は、苗床で使っていた「根切りネット」を川で丁寧に洗っています。大事な道具たちも、この時期にしっかり手入れをしてあげたいで... Read More

猛暑の中で、いのち輝く水田

この猛暑、吉と出るか凶となるか――そんな心配をよそに、わたしの田んぼの稲たちは、とっても元気に育っています。 毎日たっぷり水を入れているおかげでしょうか、稲の勢いはとどまることを知りません。太陽が照りつける中でも、力強く... Read More

🌾クモの巣を発見しました

稲がすくすくと育つ中で、小さな発見がありました。 よく見ると、稲の間に細い糸を張っているクモがいます。どうやら、虫を捕まえるために巣を張ったようです。 自然の中では、いろいろな命がそれぞれの役割を果たしているんですね。ク... Read More

水田の草と向き合う優しい時間

無肥料・無農薬で育てているコシヒカリの水田。ほんの一部分ですが、草が顔を出していました。 とりあえず、水から出ている草は、手で丁寧に取り除きました。けれど、水の中には、まだ小さな草の芽が準備をしているようです。 そんな時... Read More