日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean
Category

ブログ

間違いに気づいたとき

先日、大きな失敗をしてしまいました。2024年産の「神の力」10㎏をご注文いただいたお客様に、間違えて2023年産をお送りしてしまったのです。 そのことに気づいたのは、1週間ほど経ってから。血の気が引きました。「とんでも... Read More

麦秋カフェで過ごす優雅なひととき

麦が黄金色に実る田んぼを眺めながら、淹れたてのコーヒーと手づくりハンバーガーをいただきました。そして、心に響くギターとオカリナの演奏。 なんて優雅なひとときだったのでしょう。 昨晩は大粒の雨が音を立てて降り続き、「本当に... Read More

アゼ草刈り、はじめました

今日は、今年初めてのアゼや川端の草刈りをしました。 例年は3月に1回目の草刈りをするのですが、今年は寒さが長引いて、少し遅めのスタートに。その間に、草たちはぐんぐんと背を伸ばしていて、思わず「大きくなったねぇ」と声をかけ... Read More

春のごちそう、グリンピースごはん

ついに今年も、グリンピースごはんが炊きあがりました。春の味覚に、そして丁寧に炊いてくれた妻の愛情に、心から感謝です。 冬の間は、ヒヨドリに新芽を食べられてしまい、どうなることかと心配しました。それでも、1月にネットをかけ... Read More

我が家の果樹園から

我が家の果樹園では、無花果、柿、カボス、栗、ブルーベリー、桃など、季節ごとの恵みを育てています。 春になると、草たちも元気いっぱいに顔を出してきます。私たちは、草対策として、草を刈るのではなく、足でそっと踏みしめる方法を... Read More