日本でも有数の米どころ佐賀平野にて無農薬玄米・無肥料米を自然農法で育てています。 | English | Korean
Category

ブログ

【春じゃがいも、2回目の草取り】

春じゃがいもの畑で、2回目の草取りを行っています。 今年は、発芽の様子が少しゆっくりで、まだ顔を出していない子たちもいます。気温や土の状態によっても変わるので、自然のリズムを感じながら見守っています。 草が増えてくると、... Read More

新しいご縁に感謝して

こんにちは。 先日、とても素敵なご縁をいただきました。これから起業されるという方とお会いしたのです。 始められるのは…なんと「お弁当屋さん」。お料理がとても得意だそうで、話していても、そのワクワクが伝わってきました。 「... Read More

小さな田植え機がやってきました

新しい田植え機が届きました。みのるの新型のポット田植え機です。 今回は一回り小さくなっていて、軽トラックにもすっぽり乗るサイズ。小さな農地には、ちょうど良い相棒になりそうです。 コストを抑えるために、全体的にシンプルなつ... Read More

自然米を、米粉に。

数年前、自然栽培のお米を米粉にしたい──そんな想いから、製粉所を探し始めました。 けれど、わたしの地域では、どこも「ロット数百㎏から」という大きな単位。自然栽培で育てたお米は、そんなに大量に出せるものではなくて、「やっぱ... Read More