2025年産39年DNAコシヒカリ自然米のコンバイン収穫が、無事に終了いたしました。
今年は、連日30度近い気温が続き、体力を奪われるような日々でした。 南風が運ぶ湿った空気に包まれ、暑さと湿気、そしてホコリで肌がかゆくなるほどの稲刈りでした。 それでも、コンバインの大きなトラブルも無く、無事に終えられた... Read More
🍚「こども米」11月より販売予定です
今年も「こども米」について、「いつから販売されますか?」というお問い合わせを、いくつか頂いております。いつも気にかけていただき、本当にありがとうございます。 2024年産「こども米」は、今年も 11月より販売開始 の予定... Read More
もみすり、はじまりました
先日、今年初めてのもみすりを行いました。自然の恵みに感謝です。 昨年のブログをご覧いただいた方から、「もみがら無償」のお問い合わせを多く頂いております。今年も11月より「無償もみがら」の配布を予定しています。 これから2... Read More
🌾排気ダクトへの工夫と感謝の気持ち🌾
米の乾燥機には、暖かい空気を外へ出す排気ダクトがあります。この排気口からは、多くのホコリが出てしまうため、近くの民家にご迷惑をお掛けしないように、わたしのところではダクトの先端に噴霧器を取り付けています。 噴霧器から出る... Read More
「神の力」新米販売開始しました✨
お待たせいたしました。2025年産、39年DNAコシヒカリ自然米「神の力」の新米を、ネットショップにて販売開始いたしました。 画像は、精米後に出る“小米”を人の手で丁寧にふるい分けしている様子です。このひと手間によって、... Read More
🍁天満宮の秋祭りと「神の力」献上🍙
10月12日は、わたしの地元の天満宮で秋祭りが行われます。昨年から総代を務めさせていただき、今年は初めて自然米「神の力」5㎏を神様に献上いたします。 また、お参りに来られた皆さまには、私の新米をおにぎりにして召し上がって... Read More
詐欺サイトにご注意ください
少し前のことですが、一本のお電話をいただきました。内容は「購入したイヤホンは、いつ届きますか?」というお問い合わせでした。 しかし、わたしのサイトでは食品だけを取り扱っています。詳しく伺うと、その方が購入されたサイトのお... Read More
自然の恵みに感謝 〜秋の味覚・サツマイモ〜
妻が自然栽培のサツマイモを蒸して、ほんの少し砂糖をかけたおやつを作ってくれました。口に入れると、やさしい甘さとほっこりとした温もりが広がります。 妻はサツマイモが大好きで、冬になるとストーブの上で焼き芋を楽しむのが恒例で... Read More
🌾DNAコシヒカリ自然米の収穫スタート🌾
10月8日より、いよいよDNAコシヒカリ自然米の収穫が始まりました。思っていたよりも稲の背丈が高く、どうやら今年は豊作のようです。 北風が吹いてはいるものの、まだまだ暑さが残る中での作業。それでも、モミの乾燥具合は約20... Read More


















